
雨の日の階段や玄関タイル、浴場や鉄板の上など
気を付けて歩いてるつもりでも、滑りやすい場所ってありますよね。
うっかり滑って転んでしまう前に、床に滑り止め塗料を塗ってみませんか?
滑り止め塗料「セーフティペイント」
下地を生かすクリアータイプの塗料で様々な素材に塗装可能です。
例えば、
▼調理室のステンレス
▼磁器タイルの通路
▼FRP
▼塗り床
その他、鉄板、アルミ、PVC、アクリル、御影石、FRP樹脂などにも塗装出来ます。
屋内、屋外問わず使用が可能です!
公共施設やマンション、工場内の床など各方面でご好評いただいております。
塗装後、素足で歩くことも出来るので、スーパー銭湯やホテルの大浴場などでも採用されております。
▼施工風景です。塗料を含ませたローラーで塗っていきます。
(施工後、完全乾燥するまで水、雨、湿気はNGなのでご注意ください。)
下記は使用についてのよくある質問事項です。
■施工後、セーフティペイントが除去できますか?
施工後除去は出来ません。(※剥離剤などの薬品で除去することも出来ますがお勧めできません)
■汚れたときの掃除は出来ますか?
ポリッシャー(ナイロンブラシ)機やデッキブラシなどで掃除してください。
(パットタイプや固いブラシなどは使用しないでください)
■お風呂の浴槽内に塗れますか?
浴槽内の施工実績はございません。床部分の磁器タイルは施工出来ます。
■ゴムに塗れますか?
塗れません。
(柔らかい材料には塗装出来ません)
■フォークリフトの通路に塗れますか?
フォークリフトを含む車両の通り道には塗れません。
セーフティペイントは人を対象にした滑り止め塗料です。
ご購入は下記より。
1㎏はこちら
4㎏はこちら