
いまだ続くおうち時間ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
家にいる時間が増えDIYが流行っているなんてよくTVなどで聞きますよね。
そこでDIY初心者にワンポイントアドバイス!!!
こんなきれいに貼ることが出来れば良いですが下地によっては
・貼った時は付いてたが時間が経つにつれ剥がれてきた
・水が掛かってしまい剥がれてきた
・端部がめくれてきた
・曲面がはねる
などお問い合わせいただくことも多くなりました
どうすれば剥がれてこないの!?
プロは定着悪い下地には事前に下地処理をしてます!!
マーキングシートや化粧シートなどを貼り付ける際に
シートと接着面の密着性(接着力)をUPさせるため下地塗料としてプライマーを使用してます。
プライマーとは、Primary (最初の) が語源の塗料であり
「最初に使用する塗料」
として、主に下地塗料を総称してプライマーと呼ばれます。
一言でいうと下塗り用の接着剤です。
剥がれやすい凹凸面・曲面・シート端部にハケで塗ることでシートの粘着力を補助するので
剥がれ・捲れが起こりにくくなります。
そんな便利なプライマーですが溶剤用・水性用など種類が有り
下地・環境によって使い分けが必要です。
詳しい使い分けなどはまた次回スタッフブログで!

プライマー購入はこちら
毎週2回更新!公式インスタグラムもチェックしてくださいね♪