
今回は現在の日常生活に欠かせなくなってきた、飛沫対策アイテムをご案内します。
まずは、お店やオフィスともう見かけないことが少なくなってきた、「パーテーション」
パーテーションといっても形や用途も様々。
こちらはオーソドックスなタイプのパーテーション。今や多くのお店などで使用していますね。
ちなみにプロジェクター投影フィルムとパーテーションを組み合わせて使うことで
即席のプロジェクタースクリーンとしてもお使いいただけます。
こちらは少し珍しいタイプですが、
テーブルを十字に仕切ることができるパーテーションです。
このように使えば…
打ち合わせや、ご友人との食事も安心ですね。
こちらは吸音効果のあるパーテーション「Felmenon(フェルメノン)」
テレワークやweb会議、web授業でも使用できますね。折り畳み式なので、使用後の収納も簡単です。
次は、ほとんどの方が身に着けている「マスク」のご紹介です。
通気性や装着性に優れた「クーレストマスク」
最近暑くなってきたので、こちらの通気性マスクが非常に好評。
まだ使ったことがない方はぜひ使ってみてください!
通常の不織布のマスクとは一味違いますよ♪
洗って繰り返し使うことができるため、衛生的。
また、3枚入りで個別包装なのも選ばれるポイント。
ホワイト、グレー、ブラックと3種類ラインナップしているので、
ファッションやその日の気分に合わせて選べます。
こちらは日本製三層式使い捨てマスク「みんマス」
過去のブログでも紹介しているので、まだご覧になっていない方はこちら。
そのほかにも
テーブルやドアノブ、パーテーションなどを除菌できる優れもの「Clesa+」
中でもアクリルパーテーションはアルコール系の除菌クリーナーで清掃すると、
白濁してしまったり、ヒビが入る恐れがあります。
実際にアルコールで清掃し、写真を掲載しております。
気になる結果、必見です…!
手をかざすだけで自動で噴霧する「アルコールディスペンサー」
噴霧量も2段階で調整でき、透明ボトルなので残量の確認もできます。
気が付いたら空になっていた…
そんなことも防げますね。
まだまだ、紹介できてない商品もたくさんラインナップしておりますので、
こちらもご覧ください!

ご購入はこちらから
公式Instagram始めました!
お気軽に 「フォロー&いいね」 してください!