今回は自宅で簡単に出来るステッカーの作り方を紹介します。

 

 

・用意するもの

 

 

 

 

 

 

1.マーキングシート

2.カッターマット

3.カッター(デザインカッターだとなお良い)

4.デザインを印刷したもの

5.マスキングテープ

6.スティックのり

7.ピンセット

 

 

 

 

・作り方

 

1.デザインの印刷

まずはパソコンまたは手書きで好きなデザインを印刷し原稿を作ります。

今回はペイントを使って「Decoma」を印刷しました。

 

 

2.シートへの貼り付け

スティックのりを使って原稿をシートに貼りつけていきます。

 

 

 

3.シートのカット

 

貼り付けた原稿に沿ってカットしていきます。

この時にシート側から外に向けてカットすると切り過ぎを防ぎやすくなります。

また、剥離紙ごとカットしてしまわないよう慎重にカットしてください。

剥離紙ごとカットしてしまった場合は裏からマスキングシートを貼ります。

 

 

4.カスとり

シートの余分な部分を取っていきます。

この作業をカス取りといいます。

無くなりやすいパーツは指で押さえたりしながら丁寧に剥がしてください。

 

 

5.原稿剥がし

シートの上に残った原稿を剥がしていきます。

ピンセットを使って丁寧に剥がしてください。

剥がした後に全体を見て切り残しや毛羽立ちをカットして仕上げていきます。

 

 

6.転写

         

本来はアプリケーションと呼ばれる転写シートを使いますが

今回は粘着力の弱いマスキングテープを代用します。

この時に貼り残しがない用マスキングを少し重ねて貼るのがポイントです。

 

 

7.貼り付け

ここまで準備できたら文字部分をマスキングの上からこすってあげて

しっかりシートがくっついてくるようにします。

シートが剥離紙に残っていないか確認しながらマスキングテープを剥がしていきます。

位置を確認して被着体に貼っていきます。

 

 

貼り終えたら擦ってしっかり圧着していきます。

圧着出来たらマスキングテープを剥がしていきます。

 

この時マスキングテープを手前ではなく水平方向に剥がしていくことで

シートの剥がれや細かい文字が無くなる事を防ぎやすくなります。

 

8.完成

マスキングを剥がし終えたら、帯電防止剤やアルコールなど揮発性の高い液体を不要な布につけ

軽くクリーニングしたら完成です。